Tokyo Docs 2016

  • アジア・文化創造協働助成
採択年度
平成28 (2016) 年度
助成額
JPY6,630,172
活動国・地域
日本, Nepal, Afghanistan, Bhutan etc.

ドキュメンタリーの国際共同製作支援を目的としたTokyo Docs 2016を開催。アジア諸国と日本の製作者によるセッションを実施した。
シリーズ企画「Colors of Asia」では、「アジアの今を生きる女たち」をテーマとして、2016年に完成、放送した作品を紹介。バングラデシュ初の女性サーファーや、ラグビーに出会い貧困から抜け出したラオスの女性などを題材とした作品上映に加え、各国のドキュメンタリー事情や完成までの体験を語った。また、2017年放送を目指し「未来をつかめ!子どもたち」をテーマに企画を募集し、公開にて提案。4企画が選出され、日本とアジア諸国による共同製作が開始した。
メインとなる公開企画提案会議では過去最多102企画の応募があり、20企画を厳選し海外ゲストに向け提案。会議後、提案者とプロデューサーによる国際共同製作に向けた個別ミーティングが行われた。招へいした海外プロデューサーらによるワークショップや、企画成立に向けたセッションも実施。延べ参加者数1,980名。

平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc1519/
平成29年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc1748/
令和元年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc1930/
令和2年度実績  https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc2006/

関連する国/地域
日本, シンガポール, フィリピン, インドネシア, マレーシア, ベトナム, ラオス, ミャンマー, ネパール, アフガニスタン, ブータン etc.
協力団体/協力者
一般社団法人 全日本テレビ番組製作社連盟

関連する事業

申請団体

Tokyo Docs 2015

Tokyo Docs 2017

活動国・地域

日本・フィリピン・タイ アジア共同プロジェクト

山形ドキュメンタリー道場3

北村明子 アジア共同制作第2弾 『Cross Transit 最終章』

瀬戸内アジアフォーラム開催事業

Multitude of Peer Gynts – an Inter-Asian (Indonesia, Japan, Vietnam and Sri Lanka) Theater Collaboration

木質フォーラム in Japan

活動分野

爆音映画祭2018 特集タイ|イサーン VOL.2

LAYAR: An Asian Cinema Heritage Forum

DigiCon6 ASIA

Wathann Film Festival ♯5

フィリピン古典映画調査と上映

東京ドラマアウォード2015

協力団体

Tokyo Docs 2019

東京ドラマアウォード2015

Tokyo Docs 2017

Tokyo Docs 2015

Tokyo Docs 2020