International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

  • アジア・市民交流助成
採択年度
平成27 (2015) 年度
助成額
JPY 1,500,000
活動国・地域
ミャンマー

2016年2月3日から2月9日までの7日間、ミャンマー教育省公認のもとマンダレー大学から会場の全面協力を受け、両国の大学生54名(運営13名・ボランティア4名含む)が、「Community Development」をテーマに、フィールドワークを中心とした問題解決型のプログラムに取り組んだ。

日本とミャンマー間で若者の交流が少ないという課題解決のため、「ミャンマーと日本の若者自ら交流機会を創り、将来に向けて関係を築いていく」を理念としている。日ミャンマーの大学に在籍する大学生で、社会貢献に対して高い意欲を持ち、グローバルに解決策を模索する「次世代リーダー」をターゲット層として参加者を公募。運営メンバーが選考を行った。

平成26年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/grant/pp1412/
平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/grant/pp1636/
平成30年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/grant/pp1826/

関連する国/地域
日本, ミャンマー

関連する事業

申請団体

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

活動国・地域

タイ・ミャンマー国境を越えた交流とワークショップを通したミャンマーの平和構築事業

ミャンマーにおける寺子屋支援―情操教育(音楽・美術)を通じて―

アーツマネジメントを通した対話 -日本・ミャンマー間の交流促進とネットワーク構築

アジアにおけるエクスプレッシブダンスプロジェクト

「ワークショップを通じた子どもの絵の国際交流」事業 ~日本・ミャンマー外交関係樹立 60周年記念事業~

アジア・ヘリテイジ・ネットワーク国際シンポジウムの開催 -アジア新興国の歴史的町並み保存活動支援に向けて-

活動分野

アセアン保育者と日本作家が協働する、幼児児童向絵本・紙芝居の翻訳・共作・実演をベトナムで始める事業

農業の持続性の3要素の実現に向けてフィリピン・アブラ州と兵庫県・丹波市の農業交流の試み

スタディトリップインジャパン2015

南島芸術交流~ジョグジャカルタ・石垣島 伝統芸能が生きるまちがまじわる

伊勢原とバリ島をつなぐ小さな親善大使たち2・農業交流6(伊勢原とバリ島の国際交流8)

フィリピン共和国パンガシナン州立大学と協働の市民交流事業