日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業

  • アジア・市民交流助成
採択年度
平成29 (2017) 年度
助成額
JPY833,208
活動国・地域
ラオス, フィリピン

NPO法人日本少年少女オーケストラ協会(本部・群馬県)と協働で、5月にラオス、8月にフィリピン・セブ島での交流事業を実施。 ①日本・ラオス・タイ友好親善演奏会 日本からは北海道と群馬県の子ども奏者、ラオスからはビエンチャン市のCCC(Children Culture Center)のチャンパ・ジュニアオーケストラ、ハックケオ小学校のバイオリンクラブメンバー、タイからはウドンターニ大学教育学部の学生と先生、3か国の青少年と指導者達による演奏会を開催。 ②日本・フィリピン友好親善演奏会 2016年に実施できなかった日本とフィリピンの国交正常化60周年記念演奏会を、セブ市で開催。日本は北海道と群馬県の子ども達が参加し、これまで交流を続けているCYO(Classic Youth Orchestra)の協力を得て地元やベルギーからの演奏家も加わり実施。

平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/grant/pp1607/
平成30年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/grant/pp1814/

関連する国/地域
日本, フィリピン, ラオス
協力団体/協力者
特定非営利活動法人 日本少年少女オーケストラ協会

申請団体より

2018年は「日本・ASEAN友好協力45周年」の節目であり、5月にラオス・ビエンチャン市、国立文化ホールにて日本とASEAN諸国との青少年が一堂に会し演奏会開催を計画している。子ども達の交流はもちろん、指導者同士の連絡も密に情報交換も行いたい。 オーケストラは一朝一夕に成立するものではない。大切なことは両国の文化の土壌や現状に合わせて、支援や交流を続けていくかである。黎明期に日本と両国の将来を担う子ども達、指導者達との交流を続けていく。 アジア各国のジュニアオーケストラとのネットワーク構築やまだオーケストラのない国への視察、現地調査等も行っていきたい。将来的には、アジアでの「アジアジュニアオーケストラ協会又は連盟(仮称)」を設立し、ネットワークの構築、指導支援体制の確立、相互交流等をさらに盛んに行っていきたい。

関連する事業

申請団体

日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業

日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業

活動国・地域

日本-ラオス国交樹立60周年を記念した日本とラオスの音楽家との文化交流及び合同コンサート

日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業

日本の着物とラオスの織物を通じた市民レベルの文化交流事業

アジアの若手クリエイター交流事業

日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業

ラオスにおけるアート教育推進事業

活動分野

第19回 「感動の第九」 2015年 ハノイ公演事業

アンサンブルグループ奏楽によるマスタークラス

アジアンビートプロジェクト

アートアクセスあだち 音まち千住の縁

チャイルド・エイド・アジア2016

第4回みやこじま青少年国際音楽祭

協力団体

日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業

日本とアジア各国によるジュニアオーケストラ交流事業