ASEAN Community Tokyo Tour ~ ASEAN Community-Japan 1周年事業 ~

  • 申請団体 特定非営利活動法人 アセアンコミュニティージャパン
  • 日本: 東京
    • 市民交流
  • アジア・市民交流助成
採択年度
平成26 (2014) 年度
助成額
JPY 1,000,000
活動国・地域
日本

ASEAN各国の若者により組織され、Facebook等で自国の文化を発信しているASEAN Community。日本とASEANの交流事業の取り組みと、日本の文化を母国に発信してもらうこと、また、日 ASEAN間の若者交流を活発にするプロジェクトについて協議することを目的としてASEAN10か国の若者代表を東京に招へいした。 滞在中は政府機関や企業、大学を訪問した他、国際機関日本アセアンセンター、川崎商工会義所、公益社団法人日本マーケティング協会といった様々な機関で交流を行った。

平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/pp1534/

関連する国/地域
日本, シンガポール, フィリピン, インドネシア, マレーシア, タイ, ベトナム, カンボジア, ラオス, ミャンマー, ブルネイ

関連する事業

申請団体

ASEAN Japan Youth Friendship Project for 2020

活動国・地域

多様な映画の観客育成プロジェクト(日本・インドネシア編)

高校生国際交流写真フェスティバル

健康都市交流事業 ~ヘルシースクールで育む健康文化~

日比ユース・ネットワーク構築のための日比国際児の若者(JFY)と日本の若者との演劇交流活動

第12回アジア国際子ども映画祭北見大会

インドネシア ペーパームーン・パペット・シアター レジデンス&新作公演

活動分野

~Our School Life、私たちの学校生活~ 日本・マレーシア中高生写真交換交流

「ドクさんの奇跡の物語」を通じた日越交流プロジェクト

ミャンマーと日本の若者が共に学び考える「農業の現状と持続可能な食糧生産」アクションプラン

アセアン保育者と日本作家が協働する、幼児児童向絵本・紙芝居の翻訳・共作・実演をベトナムで始める事業

「ワークショップを通じた子どもの絵の国際交流」事業 ~日本・ミャンマー外交関係樹立 60周年記念事業~

ミャンマー寺子屋教師招へい事業