サクラコレクション2017-2018

  • アジア・文化創造協働助成
採択年度
平成29 (2017) 年度
助成額
JPY 1,623,791
活動国・地域
ベトナム, マレーシア, インドネシア, タイ, 日本

東南アジアからデザイナー及び若手デザイナー(学生等)を選出し、各国文化を取り入れつつも斬新な日本の伝統織物素材を使った服飾デザイン・ドレスを創出し、ベトナム、マレーシア、シンガポール、タイでSAKURA COLLECTION ASIA STUDENTS AWARDSを開催した。入賞者には訪日の機会を作り、「宝生会特別能楽ワークショップ公演×SAKURA COLLECTION」で、グランプリ作品とアジアのプロデザイナーによるファッションショーを開催。アジアと日本の若手クリエイターを支援するとともに、双方の伝統文化、デザインを知る機会を作った。

平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc1622/
平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc1514/
平成26年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/pp1427/

関連する国/地域
日本, シンガポール, フィリピン, インドネシア, マレーシア, タイ, ベトナム
協力団体/協力者
モア・プロダクション・ベトナム
公益社団法人 宝生会
アピマガジン
インドネシアファッションウィーク
ミスユニバースマレーシア事務局
文化服装学院

申請団体より

アジアの国々のものづくりに携わる人やそうしたことを学ぶ若いクリエイター(学生)との交流により、日本だけではなく、アジア各国にある、「後継者」問題や「近代化との伝統の共存」等、ともに考える機会が得られ有意義だった。今後は交流の地域を増やしていきたい。 基金のサポートがあることで、各国での信頼を得ることができ事業を進める後押しとなった。

関連する事業

申請団体

サクラコレクション

サクラコレクション

活動国・地域

アジア、女性、舞台芸術をめぐるプラットホームの持続化と発展

ひとつの机とふたつの椅子とシェイクスピア one table two chairs meeting 2016

Play Campaign 2019 – Sharing experience of Japanese Adventure playground, the concept of Playworker and advocacy of adventure playground between Japan – Vietnam, in the meaning of modern education view for children

日本・ベトナム 現代演劇共同プロジェクト

MAKE A SILENT – THE HANOI NEW MUSIC FESTIVAL 2018

横浜・神戸・長崎洋館群とカイベー洋館群の保存と市民交流による新文化創造プログラム

活動分野

「アーティスト・イン・レジデンス事業人材育成キャンプ&フォーラム アジア」

CINEMA CARAVAN in Indonesia -trip museum-

ろう者と協同する人形劇団、ラオス×日本の共同ワークショップ プロジェクト

サクラコレクション

サクラコレクション

アジア・フィルム・コミュニティ

協力団体

サクラコレクション