アジア=ヴァルドルフ教員会議 2015

  • 申請団体 日本シュタイナ-学校協会
  • 日本
    • 学術・知的交流
    • 市民交流
  • アジア・文化創造協働助成
採択年度
平成27 (2015) 年度
助成額
JPY 1,509,772
活動国・地域
日本

アジア地域においてシュタイナー(ヴァルドルフ)教育を実践するための研修と交流、研究発表等を行った。西欧からも講師を招へいし、より国際的な視点から、アジア情勢・教育について考えた。また、今後のアジアにおけるシュタイナー学校間の交流のきっかけを作った。
開催は学校法人シュタイナー学園とし、関東圏の学校関係者が中心となって宿泊や設備の手配に携わった。互いの交流を目的として、高等部生徒によるボランティア活動および発表も行われた。

関連する国/地域
日本, インドネシア, タイ, ドイツ, スイス, オーストラリア, インド, ネパール etc.
協力団体/協力者
一般社団法人 日本シュタイナー幼児教育協会
Freunde der Erziehungskunst Rudolf Steiners

関連する事業

活動国・地域

第11回大阪アジアン映画祭

東京藝術大学シルクロード特別企画展

カンボジア・日本 共同 舞踊文化公演~2017

アンコール・ワット修復人材養成プロジェクト

ジャパンスタディトリップ 2017

演劇教育による子どもたちのエンパワーメント -PETAの“Safety Zone”構築に学ぶ-

活動分野

Measuring Social Enterprise Research Exchange and Learning in Asia (MSE-REAL)-Phase 3

Conference on Asian Linguistic Anthropology (CALA)

カンボジア,サンボー・プレイ・クック遺跡群の保全に関わる人材育成

木質フォーラム in Japan

ジャパンスタディトリップ 2016

若手老年学研究者のためのワークショップ「高齢者に優しいコミュニティをつくるアクションリサーチ」