日本の文化である「ラジオ体操」で友だちの和を広げよう!

  • アジア・文化創造協働助成
採択年度
平成27 (2015) 年度
助成額
JPY 2,533,359
活動国・地域
ミャンマー

日本との友好関係醸成を目的に、日本の「ラジオ体操(テレビ体操)」を紹介、普及する事を通じ、未来を担うアジアの子どもたちの健康増進を図る。初年度はミャンマーにて実施。仏教国ミャンマーに古くから現存する寺子屋や小学校において、ラジオ体操を紹介。あわせて、日本語や日本文化を紹介しながら、生涯スポーツの推進などをサポートすることで、地域や世代間の絆を深めたい。

平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/cc1650/

関連する国/地域
日本, ミャンマー
協力団体/協力者
NLD (国民民主連盟/ミャンマー)

申請団体より

NLD(国民民主連盟 アウンサンスーチー党首)傘下の学校数か所、約400人の子供たちにラジオ体操を実施した。 NLDのテン・ウー氏との面談の折、「NLDが選挙に勝利したら、是非ラジオ体操をミャンマーに普及させたい、国民を規律正しく育成するために重要」とのコメント。 樋口大使からは、「今、ミャンマーの郵便近代化に協力しており、これとラジオ体操を結びつけるアイデアがありうる」とのコメントを頂いた。 ミャンマー祭り(芝・増上寺)に於いては、ラジオ体操によるミャンマーと日本の交流を披露。 訪日中のNLD法律顧問 ニャン・ウィー氏もこれに参加。 合計3回のミャンマー出張、芝・増上寺でのミャンマー祭り、いずれも「ラジオ体操」は興味深く受け入れられた。特に、第一回目ミャンマー出張のネピドーでの情報省、教育省では、サンプルの映像(NHKのラジオ体操映像、初音ミクのラジオ体操、日本の学校の校庭での全校生徒一緒に実施している英語のラジオ体操映像)を興味深く見ていた。情報省からは、ON AIRしたいと、映像提供を依頼された。NLDの関連小学校、UTTARA僧侶の学校で、継続するように、先生にラジオ体操の効果・効能のレクチャーをした際にも、スタンプカード・景品などの依頼も受けた。今後のミャンマーでのラジオ体操普及に向けて、順調なスタートが切れたと言える。

関連する事業

申請団体

アセアン諸国のTVメディアとの番組共同製作+ワークショップ 2015!IN VIETNAM

日本の文化である「ラジオ体操」で友だちの和を広げよう!2016

活動国・地域

ミャンマー国立交響楽団支援プロジェクト2019

AUN J クラシック・オーケストラ“ONE ASIA Joint Concert 2015”

日本・インドネシア・シンガポール 国際共同制作プロジェクト 音楽/映像/舞台芸術『島嶼の王国-辺境の女性』

ミャンマーにおける人権に関する交流・教育トレーニング

WATHANN FILM FESTIVAL #6

栗コーダー&フレンズ アジア6カ国 ミュージック&アート 共同制作プロジェクト

活動分野

日本の遊び文化を通して、知的好奇心を育み交流する「ミャンマー移動型おもちゃ美術館」の巡回開始

Thai and Osaka (Japan) Creative Space and Community Art collaboration project

女性の創業における障壁に関する調査とその障壁を越えるためのイベントの開催及び報告書の作成

アジア=ヴァルドルフ教員会議 2015

Community Art Project in Afflicted Areas of Tsunami – Japan and Aceh –

日本、インドネシア、マレーシアの協働による津波被災地コミュニティアート事業

協力団体

日本の文化である「ラジオ体操」で友だちの和を広げよう!2016