for Cities Week2021

  • Organizer Name for Cities
  • Japan
    • Urban and Community Development
    • Others (Social)
  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2021
Grant Amount
JPY 590,663
Country of Activity
Japan

本展示〈City as a Work of Art - 作品としての都市〉は、都市を舞台にさまざまな表現活動を行う都市・建築・まちづくり・アート分野の若手実践者総勢17組を招いて行う1週間の実験である。初年度となる2021年は東京・京都の2拠点で実施し、常設展示を中心に、ワークショップやまち歩き、トークイベントなど、さまざまなアクティビティを行った。展示における催しは、会場となる池袋・ニシイケバレイの3000平米にわたる敷地全体、ならびに京都・左京区のエリアをまたいで行われ、鑑賞者には会場を飛び出して、同時多発するコンテンツを回遊しながら楽しんでもらった。
2021年2月に誕生したばかりの一般社団法人for Citiesは、世界中のアーバニスト(都市を生きるだけでなく、都市の日常を積極的につくる人々)たちと協業しながら、ローカルに眠っている活動の方法論やナレッジをグローバルに可視化し、国や専門分野を超えて学びあうことを目標に活動をしている。来年以降も、国内外の複数拠点を巡回しながら継続的に開催予定。

開催概要 https://www.forcities.org/ja/exhibition

Related Countries
Japan, Philippines, Indonesia, Malaysia, Myanmar, 中国, 英国, ニュージーランド, オランダ
Co-organizer(s), Cooperator(s)
Studio Pliz
Eugene soler
北澤 潤
Daniel & Saki Coppen (Playfool)
Prisca Arosio (Melita Studio)
Chris Berthelsen
ニッパシヨシミツ
山口純
Green Patch
Ralph C. Lumbres
ニシイケバレイ

From the Organizer

一般社団法人for Citiesの創立1年目、初めての挑戦となるfor Cities Week 2021。合計17日間、2都市での開催を通じて、30名以上の協力者、500名以上の訪問客にfor Citiesのミッションと世界観を伝えることができた。ミニマムでのスタートではあったが、アジアセンターからの助成を頂いたおかげで、海外出身の協力者へのリーチや広報活動の強化など、活動をスケールアップすることができた。
今後「for Cities Week」は、2022年以降も継続して、年に1度開催予定だ。来年度以降は、東京、京都に限らず、パートナ団体・個人が拠点とするASEANの複数都市で同時開催を目指す。コロナウイルス収束後、2022年、2023年には、マニラ(フィリピン)、ジャカルタ(インドネシア)、ホーチミン(ベトナム)、クアラルンプール(マレーシア)での展開を予定しており、既に各都市の協力者、拠点へのリーチを進めている。

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

日本・インドネシアにおける「ものづくり」を通した芸術文化と人材交流プロジェクト

保育・幼児教育文化交流(教師と学生・子ども)

「ワークショップを通じた子どもの絵の国際交流」事業 ~日本・ミャンマー外交関係樹立 60周年記念事業~

「第8回アジア湿地シンポジウム」 (2017年11月) における「湿地とユース」セッションの企画・運営

ミャンマー(少数民族)衣と食文化の夕べ

タイ映画をとおした文化交流の可能性を拓く ~アジアとの交流を日常化しつつある地方都市・別府から~

Field

アートアクセスあだち 音まち千住の縁

アジア・ヘリテイジ・ネットワーク国際シンポジウムの開催 -アジア新興国の歴史的町並み保存活動支援に向けて-

健康都市交流事業 ~食生活と栄養改善に向けた健康文化の相互理解に向けて~

災害からのコミュニティ再生の経験を学び合う日本・インドネシア交流事業

ベトナム・市民ボランティアとの協働による市民交流と西洋館の活用・観光の活性化

日本・インドネシアにおける防災コミュニティラジオの経験共有事業