グローバルワークキャンプ in ASO

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2018
Grant Amount
JPY 1,054,720
Country of Activity
Japan

多言語によるコミュニケーション力を高め、異文化理解と、グローバル人材の育成を目指した3泊4日の合宿型ワークキャンプ。 日本人学生39名と、12か国26名の留学生を含む外国人学生が、「教育」「環境」「観光」「防災」をテーマに4つの分科会に分かれ、社会問題を話し合った。問題の解決方法を模索する過程で、経験や価値館が異なる者同士が、自らの考えを説明し互いに理解しあうという体験ができた。また、分科会活動以外にも、基調講演や将来の夢について語り合う時間や、会場となる阿蘇の歴史や神話について学ぶ時間も設けた。

Related Countries
Indonesia, Thailand, Myanmar, 韓国, 台湾, モンゴル, etc.
Co-organizer(s), Cooperator(s)
Nippon Bunri University
The Mirror Foundation

From the Organizer

今年は「観光」、「環境」、「教育」、「防災」の4つのテーマに分かれて、日本人学生と外国人学生がそれぞれの社会問題とその解決方法について意見を出し合った。 外国人学生には留学生だけではなく、海外から招へいした学生も参加したが、彼らの発言は、分科会を進める上で貴重な存在であり、それぞれの抱える問題を考える中で大きな刺激となり得るものだった。 学生が実行委員として自主的にプログラムを企画・運営する中で、今年は留学生が実行委員会に加わったことにより、日本語が理解できない外国人学生に対する配慮がなされ、外国人学生にとっては参加しやすい内容になったと思われる。 また初めての試みとして、1つの分科会を全て英語で行ったが、思ったより活発に意見交換が行われたので、今後も継続していきたいと思う。

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

ベトナム・市民ボランティアとの協働による市民交流と西洋館の活用・観光の活性化

防災文化セミナー「スマトラ沖地震津波より10年を経て」

日本タイ市民・青少年 空手道共同研鑽・国際文化交流・友好促進事業

「オンラインで国境を越える!」〜アジア・ダンス国際交流事業〜

タイ映画をとおした文化交流の可能性を拓く ~アジアとの交流を日常化しつつある地方都市・別府から~

ミャンマーにおける寺子屋支援―情操教育(音楽・美術)を通じて―

Field

バンドン浜松文化祭2014・インドネシア親善友好交流

国際キャンプ2015冬

Indonesia-Japan “borderless” Film Festival

ミャンマーと日本をつなぐ旅

オルタナティブな農・食・流通・教育の先駆者との交流から創るタイNGO・新時代への挑戦2

次世代の復興に向けて:気仙沼における伝統衣装と芸能を通じた滞日インドネシア人との交流事業