第2回ぐんまカップ

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2016
Grant Amount
JPY 559,616
Country of Activity
Japan

インドネシア、韓国の学生6名を群馬県に招へいする約10日間の交流事業。地域密着型のプログラムを企画し、日本人大学生だけでなく、留学生や群馬県内で働く外国籍の方、県内企業の社長、ホストファミリーなど幅広い層との交流を実施し、多文化共生や自国の文化について考える機会を得た。

平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/grant/pp1501/

Related Countries
Indonesia, 韓国

Projects related to this Grantee

Organizer

ぐんまカップ

Countries of Activity

2017アジアフォーラムin石川

オルタナティブな農・食・流通・教育の先駆者との交流から創るタイNGO・新時代への挑戦3

東南アジア合同強化合宿

ストアハウスコレクション -タイ週間-

ベトナム・市民ボランティアとの協働による市民交流と西洋館の活用・観光の活性化

日本タイ市民・青少年 空手道共同研鑽・国際文化交流・友好促進事業

Field

ASEAN Japan Youth Friendship Project for 2020

次世代の復興に向けて:気仙沼における伝統衣装と芸能を通じた滞日インドネシア人との交流事業

インドネシア・アチェと東松島市の子ども国際交流事業 「被災地から未来への対話/壁画の架け橋」

フィリピン共和国パンガシナン州立大学と協働の市民交流事業

国際キャンプ2015冬

北海道ベトナム交流会in札幌