ミャンマー(少数民族)衣と食文化の夕べ

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2015
Grant Amount
JPY 1,500,000
Country of Activity
Japan

助成団体は、ミャンマー少数民族と日本の友好を拡大・深化させることを目的に活動しており、日本社会に貢献できる人材を育成することを目標に、日本で暮らすミャンマー人のコミュニティに向けた教育事業を進めている。 2015年5月、両国の市民レベルの交流を促進することを目的に、ミャンマーの衣・食の文化を紹介するイベントを開催。500名を超える人が集まり、イベントを通して参加者のミャンマー理解を深めることができた。また双方向の交流の促進を図り、とりわけ「衣」の分野においては、ミャンマーの著名なファッションデザイナー Seng Lat をはじめとして、ミャンマー国内外で活動する芸術家の参加を得てイベントを実施して、ミャンマーの多様な文化とともに、現代的なミャンマーの姿を知ることができた。

Related Countries
Japan, Myanmar

Projects related to this Grantee

Countries of Activity

北海道ベトナム交流会in札幌

日本の地方地域とASEANにおける伝統継承と持続的なビジネスについて考える女性起業家交流事業

第5回ろう×セクシュアルマイノリティ全国大会 in 福岡

International Development Field Camp for Myanmar and Japan Youth Leaders

全日本製造業世界コマ大戦2015

ベトナム・市民ボランティアとの協働による市民交流と西洋館の活用・観光の活性化

Field

インスタント・シティ東京

ラオスにおけるアート教育推進事業

東京芸術祭ファーム Asian Performing Arts Camp

作品展示やワークショップ、トークイベントを伴う、インドネシア芸能公演イベント制作事業

日本×シンガポール 国際ワークショップ「ダイバーシティ&インクルージョンのためのデザイン」

インドネシア子どものお話フェスティバル:日本とインドネシアの絵本展