ストアハウスコレクション -演劇とダンスの間で-

  • The Grant Program for Enhancing People-to-People Exchange
Grant Year
Fiscal Year 2014
Grant Amount
JPY 679,874
Country of Activity
Japan

マレーシアからEN Theatre Production + ASWARA、DPAC Dance Companyの2つの劇団を招へい。日本からはストアハウスカンパニーが参加し、2か国の作品を2本立てで公演。終演後には出演者・スタッフらと観客の人的交流の場を設けた。

現代演劇は国家や民族あるいは文化という枠組みの中で、普遍的な人間の在り方を探ってきたと考えられるが、その枠組みが大きく変わりつつある現在、「演劇にできること」を海外と日本のグループと観客が共に考える機会を作ることを目的とした。

平成27年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/pp1556/
平成28年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/pp1634/
平成30年度実績 https://grant-fellowship-db.asiawa.jpf.go.jp/ja/grant/pp1811/

Related Countries
Japan, Malaysia

Projects related to this Grantee

Organizer

ストアハウスコレクション - タイ週間Vol.3 -

ストアハウスコレクション -アジア週間-

ストアハウスコレクション -タイ週間-

Countries of Activity

アジアの共通課題に取り組む実践家のための相互学習と共創

マーク・テ『Baling』を通して歴史との向き合い方を考える/上演+レクチャー+リサーチプロジェクト

第三回アジア太平洋地域会議 2016年日本開催

ストアハウスコレクション -タイ週間-

2017アジアフォーラムin石川

Japan Study Tour -世界に発信できる日本の可能性-

Field

TERASIA ONLINE WEEK 2021

ジョグジャカルタ市における人形劇 “What is it like to be me?”の上演と関連ワークショップ、レクチャー、シンポジウムの開催

マーク・テ『Baling』を通して歴史との向き合い方を考える/上演+レクチャー+リサーチプロジェクト

日本インドネシア国交樹立60周年記念 紅型影絵「やどかりの夢」インドネシア公演&紅型ワークショップ

インドネシア ペーパームーン・パペット・シアター レジデンス&新作公演

ストアハウスコレクション -アジア週間-